花火大会がありました 2件の返信 今年の夏は、稲武でも例年になく暑い日が続いています。 昨夜、稲武まつりに合わせて花火大会がありました。 (まあ、各地の花火大会に比べたらシンプルな花火ですが・・・) カメラを構えて待っていたのはいいのですが、花火を写すのは1年ぶりです。 設定を間違えてしまい、まともな写真がありません。 一応2枚アップします。 こちらは、ややピンボケです。
夢子 2025年8月16日 6:14 PM あ、花火大会でしたか。 ドッカーン・ドッカーンというお腹に響く音が、聞こえてきそう。 準備する人たちは、大変なのでしょうけど、見てる方は、すかっとしますよね。昔と違って、カラフルになりましたね。こちらでは、ミカンの形の花火が上がると終了間近。来年も見られるかした・・・の年代になってきました(^・^) 返信 ↓
北極星 投稿作成者2025年8月16日 6:44 PM こんにちは、コメントありがとうございます。 はい、音だけは山々にこだまして迫力はありますよ。 しかし、あちこちの花火大会ほどの規模ではないので、時間的にも短いです。 ほう、もうすぐ終わるという合図があるのですね。 何処でも同じだとは思いますが、最後は派手にドドドドと上がって終わりです。 返信 ↓
あ、花火大会でしたか。
ドッカーン・ドッカーンというお腹に響く音が、聞こえてきそう。
準備する人たちは、大変なのでしょうけど、見てる方は、すかっとしますよね。昔と違って、カラフルになりましたね。こちらでは、ミカンの形の花火が上がると終了間近。来年も見られるかした・・・の年代になってきました(^・^)
こんにちは、コメントありがとうございます。
はい、音だけは山々にこだまして迫力はありますよ。
しかし、あちこちの花火大会ほどの規模ではないので、時間的にも短いです。
ほう、もうすぐ終わるという合図があるのですね。
何処でも同じだとは思いますが、最後は派手にドドドドと上がって終わりです。