秋晴れになった稲武です。
朝から4時近くまで晴天だったのは、何日ぶりか?
今日は2025年世界ラリー選手権が豊田市を中心にした地域で開催され、稲武でもスペシャルステージ(通称SS)と呼ばれるコースが設定されました。
SSは林道などを完全に通行止めにして一定区間で時間を競うものですが、これを見に行くには朝5時とか6時にシャトルバスに乗って会場へ行き、おおよそ半日、あるいは夕方までそこから出られない!寒くて難行苦行です。
私は、そんなのは嫌だからパス!
上記のSSの区間は周辺で何ヶ所か設置されていて、あちらのSSからこちらのSSまで移動するのは普通の道路を使い、交通規則に従った走行をします。この区間の事をリエゾン区間といい、我が家の前の道路も入っています。
事前に回覧で、おおよそ2時半くらいと通知があったためカメラを持って待ち構えました。
前置きが長くなりましたが以下、そのラリーカーの写真です。






こんばんはー(^_-)-☆
今日のそちらは,すごい賑やかだったのですね。
細い山道を、轟音をたてて猛スピードで走る!ニュース等で目にしますが、運転する人は勿論、見てる人たちも、ハラハラドキドキですよね。
秋のひととき、お天気に恵まれて、事故もなく,何よりの稲武でしたね。(#^^#)
こんばんは、コメントありがとうございます。
はい今日は夕方まで晴天で、町の中は賑わっていたようです。
町の中は交通規則に従ってゆっくり走りますが、エンジン音はブォーブォーと腹に響く独特の音です。
明日からは紅葉見物で賑わいます。