日別アーカイブ: 2016年6月18日

茅の輪くぐり

本日2度目の投稿です。

先程同級生のご主人から(神職です)稲橋の八幡宮に「茅の輪を設置しました」とメールと写真を頂きました。

調べてみると
「元々は、茅(ちがや)を束ねて大きな輪としたもの」だそうで、正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う夏越しの大祓(おおはらえ)に使用され、それをくぐることにより、疫病や罪穢が祓われる」といわれているそうです。

6月26日まで設置してあるそうです。
皆様お出掛け下さいませ。

20160618-11

再び竹の花

朝から真夏を思わせる日差しが眩しい稲武です。
このところブログのネタが同じような物ばかりですが・・・
でも120年に1回しか咲かない花ですから。
という事でまたしても「竹の花」です。

昨日友人が「池ヶ平の下でも竹の花が咲いているよ」と教えてくれました。
池ヶ平とは愛知、岐阜、長野の県境「三国山」(3県の県境だから三国山なのでしょう)の愛知県側の山麓・・・大野瀬の大桑地区から更に上へ上っていったところです。
昨日の段戸山裏谷高原とは全く別の山です。

全く別の山でも、やはり同じように竹(どちらも笹に近いものです)の花が咲き枯れてしまう。
天変地異の始まり・・・などという事は言いませんが、周期が同じなのでしょうか???

それは置いといて・・・今日は車で登って行って車道脇を見るだけですから昨日より遙かに楽 ♪
道路脇に笹がある所を探しながら上っていきます、ゆっくり走っているものだから気が付くと後ろに車が・・・慌ててよけます。

ありました!まずこれです。

20160618-1

次を探すと、ツンツンと花芽?が出ています。

20160618-2

更に探すと

20160618-3

こちらも

20160618-4