月別アーカイブ: 2016年8月

もう秋?

爽やかな秋空?が拡がった稲武です。
日差しは暑いけれど、吹く風は乾燥していて実に爽やかです。
真っ青な空には、秋のような白い雲が浮かんでいます。

久しぶりに仕事も切れてカメラを持って出掛けました。
遠くが見通せるところ・・・
大桑から池ヶ平へ向かいました。ここはパラグライダーが飛び出すところです。

20160821-1

少し降りてきて道端を見るとフシグロセンノウが咲き始めています。

車を道のど真ん中に停めて(軽自動車のすれ違いさえ出来ない道ですから、否応なしにど真ん中です!)横着を決めて車の中から写していましたが、どうもうまくない。
誰も来ないだろうと、そのまま車から降りて写しました。

20160821-2

ここはこの花が群生します。これから一杯咲くでしょう。

20160821-3

防災訓練と地区ふれあいまつり(地区親睦会)

曇り空で明けた稲武の朝です。

今日は私の住む御所貝津町の防災訓練と地区ふれあいまつり(地区親睦会)の日です。
先週は地区の誓約(うけい)神社のお祭で写真を5枚ほど写しましたが、忙しさに紛れてアップ出来ませんでした。

・・・という事で、今日は気合いを入れて!

まず区長さんの挨拶・・・なのですが、区長さんが写っていませんね(汗;)

20160828-1

その後、防災に関するDVDを見ます。
あ、窓際にトイレットペーパー、ティッシュペーパー、段ボール箱(カップラーメンです)などが並んでいますが、食事後のビンゴ大会の景品です。

20160828-2

地区消防団員による防災の心得(だったかな?)

20160828-3

そして消火器を実際に使ってみる訓練・・・私は集会所の中からガラス越しに見ていました。(ガラスの向こう、金網にフォーカスが合ってしまったようです)
実地訓練をした方は粉末消火器の粉まみれになるようです。

20160828-4

この後は、ふれあいまつり(親睦会)です。
余興として稲武地区のフラダンスグループ「いなぶナプア」?(違っていたらごめんなさい)の演技です。

20160828-5

私の同級生も踊っていたので、サービスにもう1枚。

20160828-6

そして食事タイムとなります。
あまり大きな口を開けているところを写しても失礼なので、食事の写真は省略・・・
(つたやさんの助六寿司、果物、漬物などが出ました)
外では地区の若い衆が焼きそばを焼いて、こちらも振る舞います。

20160828-7

その横では子どもたちが風船釣りです。

20160828-8

この後、豊田市消防署から地震体験車が来て地震体験をしました。
外から見るとかなりの揺れです。

20160828-9

という事で、午後1時頃には全ての予定が終わりました。

名倉のカカシコンテスト

一時に比べるとすっかり涼しくなった稲武です。
このところトンボがたくさん飛んでいます、もう秋ですね。
久しぶりのブログ更新です。

ありがたい事に退院後、仕事を一杯頂いてとにかく忙しい・・・
そろそろ車から降りただけの道路端でも山野草が見られる頃ですが、のんびり探している時間がありません。

今夜は稲武まつりですが、まだちょっと足が不安ですからこちらも無理。
前置きはこれくらいで・・・

今日お仕事で名倉へ行きました。名倉の、道の駅の脇を通りかかるとカカシが一杯並んでいます。カカシコンテストです。
トイレを借りて、ついでに車にいつも置いてあるカメラを持ち出しました。

20160815-1

20160815-2

多くのカカシは顔に「へのへのもへ」が書いてあるのですが、これはしっかりと顔が描いてあります。

20160815-3

何よりビックリしたのは、このカカシ。
実にリアル!思わず「人がいる」と思ってしまいました。
津具の方が出品されたようですが、腰から下げた手ぬぐいに「津具」とさりげなく書いてある所も素晴らしいです。

20160815-4