稲武方面の川サツキ(岩サツキ)情報2

爽やかなお天気の稲武です。
(川サツキ情報はこの後、書きます)
朝の散歩路にササユリが咲いていたので写真を写しました。

高いところなのでこのアングル以外は無理です。
こちらにもツボミが2個。

そして川サツキ(岩サツキ)です。
六郎木橋の下もまだまだ大丈夫。

大井平公園の、東屋の対岸は少し終わりかけてきた?

東屋の下はこれからですね、ツボミが多くあります。

根羽、小戸名渓谷へ行きました。向山橋から下流を見ると咲いていますが、これは絵にならないです。

しかし上流へ向かうと、これバッチリです!
願わくば雨が降って欲しい!

ところが「これいい!」と思っていたら、カメラを持った人がトコトコ!

私に気がついて「あっちを回って、こちらへおいで」と手招きをしてくれます。
いくら呼ばれても私の足では無理なので、道路を回り込んで写します。

「川サツキを狙うアマチュアカメラマン」というタイトルを付けて根羽村の観光写真に応募しましょうか?(冗談です)

この後、この方が上がってきたので話を伺うと「近いばかりがいいのではない、あなたが見ていたところ(この上のアングル)からが一番いい」と言われました。

明日からは雨の予報。雨が降ったら是非もう一度、今度は気合いを入れて三脚も持って行きたいものです。

いつも根羽の川サツキとセットになりますが、キイロノヤマオダマキも咲いています。

稲武方面の川サツキ(岩サツキ)情報2」への2件のフィードバック

  1. 元笹平っ子

    こんにちは。
    今年もササユリが咲きましたね。背景からすると丸山ですかね。香りが伝わってきますよ。九澤に行く道沿いにも以前はありましたが最近はどうでしょう。

    ちょっと前に知り合いの家に行ったとき前に山からの小川があって天然ワサビがありました。砂がたまっちゃうから根が成長しないと。常に小石を敷いて手入れをしないと収穫できないそうです。きれいな小川でカワニナもいるのに蛍はずいぶん待ってても来ないって。一度姿を消したものの復活はたいへんですね。

    返信
    1. 北極星 投稿作成者

      こんにちは、コメントありがとうございます。
      その通り丸山です。最近毎日散歩に出かけています。
        
      我が家の前(川向こう)の畑にも、わさびが自生していて親父が手入れをしていましたが、よく「沢ガニが食べてしまう」とぼやいていました。
      私は手入れをしていないため、絶えてしまったと思います。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です