氷点下7度と冷え込んでいる稲武の朝です。
昨日からの降雪はありませんが、1昨日の雪があちこちに残っています。
本年もよろしくお願いします。
今回画像はありません。
暗くなって写真は無理です、でも明日は12月も28日。
稲武へ向かわれる方もいらっしゃると思いますので・・・
午後6時過ぎには、すっかり雪景色に変わりました。
細かい雪が降り続いています、今夜は積もりそうです。
先程書いたトラブルは、これで大丈夫のようです。
(一安心!)
先程コメントを頂いた方がありましたが、申し訳ありません消えてしまいました。
次の投稿をしようとしたら、何故か画像がアップ出来ず少し前の状態に戻してしまったのです。
そのため、コメントが付く前の状態に戻ってしまったため消失してしまいました。
お詫びします。
内容は把握しておりますので、今後ともよろしくお願いします。
今日は少し暖かくなって来た稲武です。
サイトのイメージチェンジを行いました。
トップ画面の写真を変えて、全体のイメージも少し変わったと思います。
スマホでは、スマホ用のメニュー表示になります。
11月22日にサーバー運営会社より「乗っ取られた、あるいは踏み台にされスパムメールが大量に発信されているから、アカウントを停止します」と連絡があり、その時点でアクセス不能になりました。
悪いタイミングというか、プライベートでもトラブルがあり、しばらく放置状態でした。
その後、プライベートは一段落し。数日前から復旧作業に掛かりましたが、とにかく始めて体験することばかりで、あちらで調べ、こちらで調べと錆び付いた頭には理解不能な事ばかりでしたが、今までのデーターを含めて復旧できたのは、まさに奇跡以外のなにものでもない?!
あ、写真はありませんが最新情報!
今シーズン初めての積雪が昨日ありました。
今日も雪がちらつく寒い日となっています。
尚、少しデザイン変更にトライしますので、数日間?トップ画像がおかしくなるかも?
よろしくお願いします。
「PCサポートいなぶ」のサイトも、こちらに併合しメニューバーから選択できるようにする予定です。
曇り空の稲武です。
今年の梅雨は幸いな事に、稲武では大雨は降っていません。
我が家の前の川では、ホタルがチラホラ飛び交っています。
(写真までは無理ですが)
今朝、新聞を読んでいて三河版のページを開いたらよく見る顔がドーンと!
ビックリしました。
稲武名物の「からすみ」のあれこれの記事ですが、かっちゃんの方が目立っている?
年がわかってしまいますが、私の同級生です。
(あ、あちらは4月生まれ、私は翌年の1月生まれですから念のため!)
ここの名物は「からすみ」が看板ですが、ほぼ同じ位人気があるのが「あんこもち」です。大福と言わず「うちのはあんこもち」と言います。
市販の大福は、餅がいつまでも柔らかいのですが、ここのは本当の餅なので翌日には固くなってしまいます。それが言いたいようです。
固くなった餅をオーブントースターで焼くと、これはこれでとても美味しいものです。
道の駅では早い時間に売り切れてしまいます。