トピックス」カテゴリーアーカイブ

田んぼにカモがいました

いいお天気が続きます。
連休の喧噪も終わり、静かな田舎の風景が戻って来ました。
陽気もよく、いよいよ稲武の季節になって来ました。

先日の事ですが散歩道の途中でキジが2羽、私の歩いている先10mくらいの所で道の右側にある畑から出て来てしばらく道を歩いて左の山の藪に入って行きました。
その翌日も同じ所で同じように出て来て、道をしばらく歩き山の中へ入って行きました。
その近くに住む友人に聞いたら、キジのつがいが住み着いていて時々見かけたり、鳴き声が聞こえるとの事です。

カメラがなく残念に思ったので、昨日はカメラを持って散歩に出かけましたが、3度目の正直?キジは出て来てくれませんでした。

今日も迷いましたが、カメラを持って出掛けました。キジは出て来てくれなかったけれど、代掻きが終わった田んぼにカルガモが泳いでいました!

パッと見た時には「何か浮いている?」と思ったのですが、よく見たらカモ?のようです。
(帰って、パソコンで画像検索したらカルガモだそうです)

実は下の画像の、イノシシ除けのメッシュ(金網)の向こう側に農道があり、私は左から右の方に坂を上って行き、登り切ったところで折り返してこちら側に降りてきます。農道を歩いている時には気が付きませんでした。

もう一度、向こう側に戻ろうかとも考えましたが、行ったら逃げられてしまう?と思い行きませんでした。

アップにしてみました。のんびり泳いでいます。

しかし田植機が入って騒がしくなったら、どこかへ行ってしまうでしょうね。
少し残念ですが、田植えも必要でしょうね。

秋のイベント

素晴らしい秋晴れの稲武の朝です。
冷え込みも、やや和らいだ???

新聞のチラシですが、稲武と名倉のイベント紹介を!

まず稲武です。

そして名倉(横ですから、やや小さいかも?)

お出かけ下さい。

ヘッダー画像

この3日ほど冷え込みが緩んだ、稲武の朝です。
今朝は明るい日差しも手伝って「春が近い?」と錯覚しそうになりました。

今日は何もないのですが、ヘッダーの画像(上部の画像)を9枚追加しました。
「いつ行っても変化がない」(=更新していない)ではつまらないと思いまして、せめてヘッダーの画像で誤魔化そう(?)と姑息な事を考えました。
(というか、単に暇だったのでお遊びです)

全部で9枚あります。どの画像が開くかはわかりません。
開いて見てのお楽しみ?

稲武(六郎木)の氷瀑2

この所、毎日コンスタントに氷点下8~10度の朝を迎えている稲武です。
(こんな所で「コンスタントに」なんて嫌ですが・・・)

今朝も氷点下9度!しっかり冷えました。でも朝から真っ青な空で雲一つありません。
(だから放射冷却で冷えたのですが・・・)

先日写した氷瀑の写真では「氷瀑です」というだけで、つまらないので寒いけれど頑張って行って来ました。
朝9時過ぎると、氷瀑に日が差し始めます。

氷がキラキラと輝いて、とてもきれいです。ライトアップとはひと味違います。

ただ、足元は一面氷でスケートリンクみたいで、ツルツルです。

この寒さなら当分は楽しむ事が出来るでしょう。

午後6時50分追記
写真を写しに行ったとき、NHKで収録に来ていました。
「ブログに載せてもいいですか?」と聞いたのですが(聞かなきゃよかった!)
「上司に聞かないと・・・」との事だったので書きませんでした。

先程放送され、私が写真を写している後ろ姿も放送されました。
(「写真を写している所を写したいです」と頼まれ、モデル?になりました)

カモシカのひなたぼっこ?

今朝も氷点下8度と冷え込んだ稲武です。
いいお天気になりましたが、気温は余り上がらず4~5度止まりです。

用事があって出掛け、午後2時頃帰って来ました。丁度近所の知人が通りかかり「カモシカがいる」と教えてくれました。
前の川の向こう岸にいたので、早速家からカメラを持ち出しました。

河原でひなたぼっこ?

アップにすると、毛皮が暖かそうです。
寒いのだから、毛皮は必需品だよね。

知人と世間話をしていると、そろそろ帰りの時間になったのか?石垣の上の段に上りました。
足が冷たそう・・・

雪のないところを目指して?

ここなら日も当てっています。

やがて山へ帰っていきましたとさ。

この間、私が写真を写していると名古屋ナンバーの車が止まり、私くらいの年配のご夫婦が降りてきて「カモシカですか?」と、とても喜ばれ「お~い」と呼び掛けて手を振ったり、写真を写したりと、大はしゃぎでした。

細かい雪が降り続いています

今回画像はありません。
暗くなって写真は無理です、でも明日は12月も28日。
稲武へ向かわれる方もいらっしゃると思いますので・・・

午後6時過ぎには、すっかり雪景色に変わりました。
細かい雪が降り続いています、今夜は積もりそうです。

先程書いたトラブルは、これで大丈夫のようです。
(一安心!)

再びトラブル(多分軽傷です・・・解決しました)

先程コメントを頂いた方がありましたが、申し訳ありません消えてしまいました。

次の投稿をしようとしたら、何故か画像がアップ出来ず少し前の状態に戻してしまったのです。
そのため、コメントが付く前の状態に戻ってしまったため消失してしまいました。
お詫びします。
内容は把握しておりますので、今後ともよろしくお願いします。