」カテゴリーアーカイブ

花桃が咲き始めました

今日もいいお天気の稲武です。
桜の花が意外に長く保っています。
例年は桜が終わって花桃なのですが今年は桜が残っていて、この2~3日で花桃が一斉に咲き出して桜と花桃の競演が見られます。

野も山も花盛り

朝は少し冷えたものの、明るい日差しの稲武です。

昨日朝の雨と、その後の強風にもめげず、まだまだ桜は咲いています。
ここは邪魔なところに電柱が立っています。これがなければ絵になるのですが・・・
(電柱も必要ですね)

谷を挟んで向こう側のしだれ桜も満開です。

稲武方面の桜情報

このところ曇り空や、雨ばかりの稲武です。
曇り空に桜は映えません。
青空を待っていたのですが、そんなに長くは桜が保ちません。
明日はまた雨の予報なので、今日しかないとカメラを持って出掛けました。

我が家の川向こうにあるこぶしが満開です。

まず名倉へ行きました。名倉川の堤防沿いにある桜並木です。
(横着をして途中の農道から入りました)
上流側を見たところです。

こちらは下流側、今が満開です。
お花見の人も多くいらっしゃいます。

次に大野瀬の大安寺へ行きました。
ここも満開です。というより、野も山も今が花盛りです。
花盛りなのですが、遠くの山を見ると花粉なのか?すごく霞んでいます。
そのため?余計に空が白いのです。

瑞龍寺へ来ました。こちらもまだ満開です。

カタクリが1輪だけと思ったのが、もう1輪出て来ました。
お日様が当たっていないため、カタクリ独特のピンと張った花びらでないのが残念です。

今年の桜はこれで終わりでしょう。
お天気に恵まれないシーズンでした。

稲武方面の桜情報

少し風が強いけれど今日も快晴の稲武です。
今日は「稲武方面」の桜情報です。

昨日1日空けたから咲き始めたかな?と高崎モータースへ行ってみました。
咲いています!

それではと瑞龍寺へ行きました。咲いていましたが午後に再び行きましたので、写真は後で掲載します。

次に大野瀬の大安寺へ行きました。
残念!こちらはもう少し掛かりそうです。

大野瀬学校跡の対岸の桜は咲いていました。

このまま帰ろうと思ったけれど、いいお天気なのでそのまま恵那市(旧串原村)へ向かいました。
こちらは標高が低いだけあって満開の、お花見日和です。
大野公園へ行ったら桜が満開でした。

ここは公園上の民家の庭先の桜が見事なのです。

こちらも

もう10年以上も前の事ですが、付近の方に「ここは何でこんなに桜が多いのですか?」と聞いた事があります。そしたら「この付近の大家さんは競って、庭に桜を植えているのです」と教えて頂きました。
こんな訳で、満開の桜を楽しむことが出来ました。

次に同じく恵那市の下原田地区にある玉泉寺へ行きました。
こちらの桜も満開でした。

上矢作の新田の桜まで足を伸ばしましたが、こちらはまだ早いようです。
大野瀬の大安寺の桜とほぼ同じ頃に咲くと、聞いた事があります。

稲武へ帰ってきて、瑞龍寺へ行くと朝よりは多く咲いていましたが、やや花の数少ない?

カタクリも蕾が伸びてきました。明日は咲くかな?

この後、名倉の桜も見に行きましたが、まだ枝先も色付いていなかったので写真も写しませんでした。

稲武の桜情報

昨日に続いて晴天になった稲武です。
気温もここ数日上がってきて、過ごしやすくなっています。
晴天なのですが、山が少し霞んでいるのは黄砂のせい?

テレビでは桜の開花情報が盛んに放送されますので、そろそろ稲武でも?と思って腰を上げました。

この周辺では一番開花が早い高崎モータース脇のしだれ桜ですが、頂上の数輪が開いていました。
開花宣言になるのかな???

続いて瑞龍寺へ行きました。
残念ながら、まだ咲いていません、こんな感じです。

しだれ桜なのに蕾が上向き?・・・
これ、何故かひこばえが伸びて、こちらは枝下ではないのです。
(鬼っ子???)
根元から左に伸びている枝なのです。
これがどんどん伸びています。

本家の方の枝?以前は低く下がっていたのですが、いつ頃からか低い枝がなくなって、高いところですから写真が少し悪いですが、まだ蕾です。

同じ境内の桃は咲いています。

そして、毎年見ている1輪だけのカタクリも芽を出したようです。

瑞龍寺がこんな様子なので、大野瀬の大安寺も咲いていないだろうと省略しました。
大安寺の様子は大野瀬のブログでも発信されたいます。

大野瀬ブログ 明日は桜まつりも開かれるようですから、お出かけ下さい。

この暖かさですから、明日はあちこちで咲くでしょうか?

稲武方面の桜情報パート4

昨日に続いて青空が拡がり、お花見日和の稲武です。
(でも朝はちょっぴり冷え込みました)

瑞龍寺、大安寺は昨日行ったので、省略しました。
名倉の道の駅から続く名倉川堤防沿いの桜並木へ行きました。
昨年より10日も早く、ここも満開です。
咲くのが例年より早いので、駐車場も楽に停めることが出来ます。
(例年、満開の時期は駐車場は一杯です)
道の駅は現在工事中で、4月8日に完成オープンだそうですが桜は終わってしまいますね。

続いて上矢作町の玉泉寺へ行きました。
ここも満開ですが、人は全くいません。

次に同じく上矢作町の新田の桜です。
ここもお花見客はまばらですが、桜は満開です。

最後に、我が家の川向こうの畑に咲くこぶしも、満開になって来ました。
(根元の枯れ草が邪魔ですが・・・)

このままのお天気であれば、桜は週末までもちそうですね。
皆様是非お早めにお出かけ下さい。

稲武方面の桜情報パート3

昨日とは打って変わって、真っ青な空が拡がった稲武です。
朝8時頃は白い空で「今日もダメ?」と思ったのですが、9時頃には青空になり格好のお花見日和でした。

早速カメラを持って瑞龍寺へ向かいました。
バッチリです!

反対側に回ると、こんな感じです。

真っ青な空、満開の桜!でもお花見に来る人は全くありません。
こんなに綺麗なのに勿体ない!
例年よりかなり早いから、まだ咲いていないと思われているのでしょう。

山門に掛かる桜です。

続いて大野瀬の大安寺へ行きました。
こちらもバッチリ満開ですが、やはりお花見客はいない。

あ、でも私は10時前に行ったからで大野瀬のブログを見ると、こちらは売店も賑わっていたようです。

咲くのが早かったから、週末までは無理のような気がします。
皆様、是非稲武へお出かけ下さい。

稲武方面の桜情報パート2

ようやく雨は上がったけれど、空が白い稲武です。
桜がものすごく早いのです。
これは我が家の表から見える、通称「丸山桜」です。

高崎モータース脇の桜はもう満開です。
咲き始めたと思ってから僅か3日・・・まあ「3日見ぬ間の桜かな」とは言いますが、それにしても早い!

瑞龍寺へ行ってみました。
こちらも満開です。空が白いのが残念です。

カタクリは芽を出したばかり。例年は桜と同じ時期に咲きます。

大野瀬の大安寺へ行ってみました。
こちらも満開です。

この調子では週末まで持つかどうか?
皆様お花見をされるのであれば、早くお出かけ下さい。

稲武方面の桜情報パート1

3月とは思えないような暖かさの稲武です。
この付近では、高崎モータース横のしだれ桜が一番早く咲きます。
その桜が咲き始めたよと聞いて早速行ってみました。

咲いています!
朝から曇り空だったのですが、いいタイミングで青空も覗き始めました

それでは瑞龍寺はどうか?と行ってみると、こちらも咲き始めです。

続いて大野瀬の大安寺へ行ってみると、こちらはまだ少し早いようですが、この陽気では日曜日頃には咲くでしょうか?

それにしても、昨年より10日ほどは早いように思います。

 

稲武方面の桜情報パート2

少し風が冷たいけれど、いいお天気が続いている稲武です。
いいお天気=お花見日和です。
という事で、今日もカメラを抱えて出掛けました。

まず瑞龍寺です。
まだまだ見頃です。強い風が吹くと、花びらが2枚3枚と舞ってきますが、この週末はお天気もいいようなので散ってしまうことはないでしょう。

反対側からです。

次に大野瀬の大安寺へ行きました。
こちらも満開です。

テントでは五平餅、お汁粉なども用意しています。カメラを向けたら「写すのは花で、こっちじゃない」とおっしゃいます。「花が3人もいるじゃない!」と返したら爆笑でした。

次に名倉へ向かいました。道の駅周辺は比較的咲いています。

でも、全体はもう少しかな?土日も暖かくなりそうですから咲くでしょうか。
週明けには天気が崩れるという予報ですから、日曜日が見頃??

そして、上矢作の「新田の桜」も行きました。
こちらも満開です。

この太い幹が1,000年もの間、支えてきた。

この週末、お花見は是非稲武方面へお出かけ下さい。
なお、私は行かないので(車、人が多いので・・・)土、日のブログ更新はありません。