完全に初夏、朝からピーカンに晴れた稲武の空です。
昨日書きましたが、川サツキ(岩サツキ)が咲き始めました。
まず大井平公園ですが、悲しいかな工事中で東屋の対岸は立ち入り禁止。
今年は対岸での写真は無理です。
東屋から見たところです。滝の手前にある大きなサツキは下の写真で左から1/3、下から1/3の岩に挟まれて見えるサツキです。
今は水が極端に少なく、サツキがある岩の下の小石まで露出しています。
例年、サツキが咲く頃は小石付近で30cm程度の水深があります。
アップにすると、咲き始めています。
東屋の真下を覗くと、こちらも咲き始めています。
大野瀬の曲淵へ行きました。こちらも咲き始めています。
この岩の左(上流側)こちらの方がよく咲いていますね。
株も多いです。
水面への映り込みを狙ったけれど、流れがあって難しいです。
根羽村の小戸名渓谷へ行きました。小戸名(茱萸野?)の集落を抜けて林に入る所にある青い橋の上から下流を見ましたが、所々咲き始めています。
橋は焦げ茶色に塗り替えられて「向山橋」というプレートが付けられていました。
更に上流へ行くと、ここも水量が少ないですね。これがもっと咲いて増水した雨上がりだったら絵になると思います。
今後に期待・・・ですね。
檜原も行きましたが、まだ咲いていません。
大杉のある根羽峡もボチボチです。
水しぶきとサツキ、いいですねえ。
毎年、ちゃんと咲いてくれるのですね。
昨日の、赤いバラも、素晴らしかったです。横の、スモークツリーが、引き立て役をして、一段と赤が映えました。
犬が居たころは、朝晩のウォーキングが日課でしたが、それが無くなって、足は、衰えるばかり。
私も、歩かなくちゃね。すばらしいお写真、ありがとうございます。
こんばんは、コメントありがとうございます。
人の世界は大騒ぎですが、自然は同じように巡ってきますね。
「バラを褒められたよ」と友人に伝えておきましょう。
このところの毎日の散歩で、足は軽い筋肉痛です。
年を重ねると筋肉がすぐに落ちるようですね、お互い頑張りましょう!