月別アーカイブ: 2020年4月

少し暖かくなってきました

午後になってぽかぽかとした陽気になって来た稲武です。
洗濯物を取り込んでいて、蔵の屋根を見てびっくりです。
大きなスズメバチの巣がかかっています。当然こんな時期に作るるはずもなく、昨年の春から秋にかけて作ったのでしょう。
それに全く気がつかない私も???

大きさはバレーボールくらいはある?(「破風板を塗った方がいい」というのは置いといて下さい)

違う場所から写すとこんな感じ、マーブル模様がきれいに見えます。
スズメバチの巣は縁起がいいと言いますから、よかった?

その後、陽気に誘われ大井平公園へ行ってみました。
木瓜の花でしょうか?

大井平公園だけではないのですが、山を見るとあちこちに桜が咲いています。

少し登って行って見下ろすと、桜が逆光にキラキラと光っていました。

春ですね

今日も暖かな稲武です。でも家の中は寒く、足下にはストーブが点いています。
何故か3日連続の投稿となります。

我が家のお墓の少し山奥に、毎年水芭蕉が咲きます。
今年も咲く頃だと行ってみました(実は3回目です、今まで咲いていなかった)

今日は咲いていました。

瑞龍寺のカタクリも気になっていたので(桜はもういい?)行ってみました。咲き始めです。お花見のお客さんも多く早々と退散しました。
皆さん「田舎なら安全」と思われるのか、道路もかなり混雑しています。
「外出自粛」はどこのお話???

午後タカドヤ湿地へ行ってみました。こちらはシーズンオフということで人はいません。

アセビが咲いています。

この感じがいい「早春の雑木林!」

ショウジョウバカマが咲いています。

吟醸工房の駐車場ではコブシが満開でした。

稲武方面の桜情報

今日は暖かな稲武です。しかし薄雲が拡がって写真日和ではない・・・
そう思っていましたが、桜の見頃は短いため11時頃になってで掛けました。

出かけたら雲が切れてきました!
瑞龍寺です。バッチリ青空です。

今年はカタクリの芽が出ない?と思っていましたが、芽を出してくれました!

こちらは瑞龍寺の裏の桜です。ここは下から見上げるとよさそうなのですが、お墓なのです。そして電線が一杯走っていて、ここから見た方がいいです。

大野瀬の大安寺へ行きました。
桜の後ろの雲が切て、お日様が差すまで待つこと30分!
幸い今日は暖かかったので嬉しかった!

 

次に名倉へ行きました。12時頃だったこともあり、名倉の道の駅は駐車場が満車でしたが、何とか駐車することが出来ました。
ここの桜並木も見頃です。(若干早い木もあり)
堤防沿いに1.5kmも植えられていますから、ゆっくり散歩しながらの桜見物が似合います。

道の駅で昼食後、恵那方面に向かいました。

これは上矢作町の玉泉寺にあるしだれ桜で、ここも見頃です。
この桜は3回も火事に遭って、その度蘇ったため「不死身の桜」と呼ばれています。

更に恵那方面に向かい、新田の桜へ行きました。
少し手前から見たところですが、ここも見頃です。
山1面の桜が見事です。

近くによって、ここでも雲の切れるのを待ちました。

どの桜もこの週末が見頃です。
「是非おいで下さい」とは大きな声では言いにくいご時世ですが、そっとお出かけ下さい。

稲武の桜情報

やっと晴れ間が覗いた稲武です。
9時半頃カメラを持って出かけました。

瑞龍寺のしだれ桜は満開です。
昨年より1週間早く満開になりました。

ところが比較的雲が多く、風が強いのです。それも結構冷たい風で寒い思いをしました。
雲が多いため桜の後ろの雲が流れるまで待ちます。ようやく背景が青空になったと思ったら、今度はお日様が隠れて日が当たらない!
そんなこんなで寒さに震えながら30分ほどかかって写真を写しました。
これは反対側から。

 

次に大野瀬の大安寺へ行きました。
こちらも満開です。

帰って来て高崎モータース脇もまだまだ咲いています。

この週末までは何とか持つと思います。