季節の移ろい」カテゴリーアーカイブ

秋も半ばです

毎日?の散歩道も季節が進んできました。

コキアの紅葉が始まりました。

コスモスは風で倒れても、再び首をもたげて上へ上へと花を咲かせます。

柿も色付いてきました、これは甘柿?

そして、アケビも食べ頃?鳥が狙っているかな?

タカドヤ湿地

気持ちのいい秋晴れが昨日から続いている稲武です。
久し振りの更新です。

お天気に誘われて、タカドヤ湿地へ行ってみました。
昨年も今頃にサラシナショウマと、アケボノソウが咲いていたので期待していきました。

サラシナショウマは昨年より多い?
秋の風にユラユラと揺れる様は悪くありません。

アップで写しました。

残念ながらアケボノソウは見つかりませんでした。
湿地の中心付近には花菖蒲?アヤメ?この時期に?と思いますが、沢山咲いています。
残念ながら中心付近には近寄る事は無理なのです。

あと20日程(11/6)で「タカドヤ湿地もみじまつり」が開かれます。
その頃には寒くなる?!

台風が秋を運んできました

台風が過ぎて、すっかり秋の気配が濃くなってきた稲武です。
幸い台風14号による被害はなかったようです。

このところブログのネタがなく、更新もままなりませんが、そろそろ何か出てくる?
ヒガンバナが咲き始めました。

タカドヤ湿地で何かないかと行ってみましたが、あまり収穫はありませんでした。
もう終わりかけでしょう、サワギキョウが1輪

ツリフネソウは一杯咲いています。

秋の気配

朝夕の風に秋を感じるようになった稲武です。
このところネタがなくて(探していない?)ブログの更新がままなりません。
あ、稲武まつりの花火は2~3発上がった時点で煙がもうもうと立ち込め、後は煙の中でチカチカと光っているだけで、写真は無理でした。
久しぶりに秋らしい風景を探してみました。

キバナコスモスが咲いています。

ハギも咲き始めましたが、これは写真が写しにくいです。

ムクゲも咲いています。

ツリガネニンジンも咲き始めました。

ヨウシュヤマゴボウも実を付け始めました。
これ猛毒なのですよね!

岩さつき(川さつき)3

曇り空の稲武です。今朝はやけにテンションが高い?

5時に起きてカメラを持って出掛けました。
行き先は大井平公園、写すのは岩さつき・・・と威勢よく書きましたが、大した事はないです。

六郎木橋の袂、もう少し水が高いと雰囲気が出るのですが、残念。
でもここ数年では一番いいと思います。

昨日見に行った時これがよく咲いていると思い、今日はこちらを狙っていったのですがダメでした。
数年前には東屋の1階から見通して背後に水も入ったのですが、モミジが茂って見通す事が出来ず、対岸からの写真で面白くもおかしくもない。

この間ドローンが欲しいと書いた所です。これもピークかな?

岩さつき(川さつき)2

やや薄雲がかかっている稲武の空です。

大井平公園の岩サツキが咲く頃なので、行ってみました。
行きましたが・・・咲いていません。
川の水も、すごく少ない。

どうしたのでしょう?咲かない!
そして、通常の水位であればここまで行けないのですが、水に入らなくてもここまで寄れます。

中州では満開です。

そして、対岸でも咲き始めています。

 

その少し下流はよく咲いていますが、ここは対岸から写せない。
こちら側からでもかなり遠く、しかも立木の間から見通しで写しますが、手前の木の枝が邪魔!
ドローンが欲しいですね。

六郎木橋の下が思ったよりいいですが、もう少し水が欲しい。

藤の季節ですね

ここ数日、乾燥した晴天が続き過ごしやすい陽気の稲武です。

水別の吟醸工房に藤が植えられています。
青空に映えてきれいです。

白い藤もあります。

欲張って両方入れようとすると、遠くに鉄塔が入ってしまいます。

こちらは山に咲いている藤。

道路端にはニリンソウも咲いています。

大井平公園のシャクナゲ

午後になってお日様が出てきた稲武です。
ようやく暖かくなってきました。

そろそろ大井平公園のシャクナゲが咲き始める頃だと思い、午後になって出掛けてみました。

やや早めですが、ツボミが一杯付いている木もあります。

でも、中にはこんなに咲いている木も。

アップで写してみました。

こちらはピンクが強くて華やかな感じです。

明日から連休になる方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
シャクナゲの写真を写すには曇り空の方がいいと、私は思います。
若干早めという気もしますが、咲いている所もありますので是非お出かけ下さい。