まだまだお天気が続く稲武です。
仕事で大井平公園の脇を通ったら、イチョウとモミジのコントラストがきれいだったので慌てて車を停めて写真を写しました。
(安いカメラがいつも車の中に入っています)
こちらは逆光、イチョウの透明感が美しいです。
しかし全体を見ると、まだまだ青い木が多いのです。
今年の紅葉はこれで終わってしまう???何となく嫌な予感です。
ピーカンに晴れた稲武の朝です。
タカドヤもみじまつりがあり行って来ました。
ここ数年雨に祟られたタカドヤもみじまつりですが、今年は見事晴天になりました。
紅葉はこれからが本格的ですね。例年は紅葉のピーク過ぎのもみじまつりでしたが、今年は紅葉が遅れています。
でも木によっては十分見られますね。
こちらは池の畔。
お天気が良かったため、とても多くの人で賑わっていました。
私は10時半頃帰ったのですが、その頃は駐車場が満杯で道路にもたくさん車が溢れていました。
(まあ、路駐でもダンプさえ通れれば問題はない所ですけど)
この先まだ10日ほどは紅葉を楽しむ事ができると思います。
是非お出掛け下さいませ。
天気予報は晴れだったのですが、雲が厚く寒い稲武です。
紅葉はどうかな?と一回りしてきました。
タカドヤ湿地です。
到着したら雨がポツポツ・・・車の中で暫く待ちました。
1週間前はまだ青かったのですが、やっと色付いてきました。
近づいてみるといい色です。
曇り空の下、この黄色からオレンジに変わる色合いは何とも言えずきれいです。
晴天ではこの鮮やかさを見る事は出来ません。
今度の日曜日(6日)にはタカドヤもみじまつりが開催されますが、紅葉も丁度いい頃だと思います。是非お出掛け下さい。
今気が付いたのですが、グーグルマップに「タカドヤ湿地」と表示されるようになっています。(いつからかな???)
大井平公園はと思い行ってみましたが、まだ青いです。
タカドヤ湿地が標高約820m、大井平公園が500mですから無理もないですね。
そのまま井山渓谷へ行きました。
こちらはきれい!
(クマ注意の看板が邪魔です)
これ、もう少し岩の上にもみじが落ちてスローシャッターで写せば・・・
(私の好みの写真です)
この週末、稲武でもそろそろ紅葉が見頃になって来そうです。
雨の稲武でした。
昨日の事、紅葉の様子を見てきましたが、今年はあまり期待できそうもない?
伊勢神トンネルの足助側を出た直ぐの山側にウルシが多くあり、毎年真っ赤になりますが、色の乗りがイマイチ・・・
こちらは井山渓谷、ここが一番早く紅葉します。
これはそこそこきれいです。
次にタカドヤへ行ってみましたが、まだまだ青いのです。
色付いている枝をアップで写して見ましたが、虫食いなどのアラが多く見えます。
11月6日(日)に「タカドヤもみじまつり」がありますが・・・
丁度ここを手入れしていらっしゃる方に出会いましたが「今年は暖かくて色づきが悪く、茶色のまま落ちてしまうのでは?」と心配していらっしゃいました。
タカドヤだけではなく全般ですが、イチョウはかなり黄色くなって来ました。
イチョウがこれだけ色付いていれば、ウルシなど真っ赤になってもいいのですが・・・ダメですね。
暖かすぎるのでしょうか?暮らすには楽ですが。
ススキだけはきれいです。
曇り空から時折お日様が差す稲武です。
カータケをいただきました!出所は極秘。
このように貴重な物を頂く、ありがたいことです。
香り茸(かおりたけ)コウタケとも呼ばれるキノコです。
私では逆立ちしても見つけることが出来ない、いえいえキノコを採る人でも簡単には採ることが出来ない、とっても貴重なキノコです。
「今年は雨が多くて折角出たキノコも腐ってしまって、いい物はない」そうです。
このところぐずつき模様のお天気ばかりの稲武です。
先程も出掛けたところ、日が当たったと思ったら30分も経たないうちに突然土砂降りになりました。
(幸い、よそのお宅を訪問中でしたが・・・)
そういえば、毎年母屋の大屋根から蔵の屋根にかけて蜘蛛がいくつも大きな巣を張るのですが、今年は高い所では全く見かけません。
「蜘蛛が低いところに巣をかけると雨や台風が多い」とどこかで聞いたような???
タイトルの本題です。
稲武でもあちこちで稲刈りが始まりました。
多くの田んぼではコンバインであっという間に刈ってしまいますが、中には昔ながらに稲ハザで天日干しをしたお米の方が美味いと、このように稲ハザで乾燥させる方もいらっしゃいます。
田んぼの畦には畦豆が植えてあります。これも昔懐かしい風景です。
曇り空、ハッキリしない稲武の空です。
このところこんな空模様が続いています。
今夜は無月ですね・・・
赤そばの花が咲き始めました。
本当は夜半に雨が降って青空が覗いた早朝、朝霧が出ていて、花に滴が残っているような場面がいいのですが・・・正反対のような場面です。
「稲武の最新情報」という事で、イベントのお知らせです。
9月25日(日)午後1時より稲武中学校裏の武道館で「中馬太鼓ジャンボリー」が開催されます。入場無料ですから是非お出掛け下さい。
もう一つ、10月16日(日)朝9時から稲武中学校グラウンドで4年に1回(オリンピックのある年)稲武地区の運動会「どんぐり運動会」があります。
この運動会で私が個人的に面白いと思っているのは、お昼の休憩時間にアトラクションがあるのです。
2~3地区ですが様々な工夫を凝らしたアトラクションがあって、中々の見ものです。
既に準備をしている所もあるとか?
こちらも是非お出掛け下さいませ。
爽やかな秋空?が拡がった稲武です。
日差しは暑いけれど、吹く風は乾燥していて実に爽やかです。
真っ青な空には、秋のような白い雲が浮かんでいます。
久しぶりに仕事も切れてカメラを持って出掛けました。
遠くが見通せるところ・・・
大桑から池ヶ平へ向かいました。ここはパラグライダーが飛び出すところです。
少し降りてきて道端を見るとフシグロセンノウが咲き始めています。
車を道のど真ん中に停めて(軽自動車のすれ違いさえ出来ない道ですから、否応なしにど真ん中です!)横着を決めて車の中から写していましたが、どうもうまくない。
誰も来ないだろうと、そのまま車から降りて写しました。
ここはこの花が群生します。これから一杯咲くでしょう。