野の花」カテゴリーアーカイブ

たまには更新

青空が広がっている稲武です。
何もないのですが、たまには更新をしなければ…

なでしこが散歩途中の道に咲いていました。

庭にはユキノシタが咲いています。

もう少し経つとササユリ、川サツキ(岩サツキ)が咲き始めるでしょう。

桐の花

爽やかな(少し爽やかすぎる?)風が吹いている稲武です。
空は晴れたり曇ったり。

桐の花が咲き始めました。
山のフジが終わりかけの頃、桐が咲き始めます。毎年車で走っている時に「あ、桐が咲いている」と見ながら通過するばかりでしたが、今回初めて車を停めて近寄ってみました。

桐の花というのは高いところに咲いていて、しかも結構足場の悪いような場所に植えられているので、中々写真を写す気になれませんでした。
昨年まで気がつかなかった所に1本立っていたので写しました。
(少し花が少ない)

この近くにもう1本あり、道路が高架になっていて丁度いい高さに花が咲いています、しかも花が多い。
(こちらは知っていたけれど、車を停めにくくて昨年まで見送っていました)

近寄ると何ともいい香りがします。ネットで検索したら「雅なる香り」だそうです。
もう少しアップで。

落ちた花を拾って来ても、しばらく香りを楽しむ事が出来るそうですが、高架下は手が届かない・・・
更にアップで。こんなに間近に桐の花を見たのは始めてです。
色、形も素晴らしい!これを知らなかったなんて・・・

話は変わって・・・
先日見て来た大野瀬のクリンソウを再び見に行きました。
前回は咲き始めでしたが、今日はきれいに咲いています。

離れてみると、こんな感じです、右端は歩道。

何となく株がお行儀よく並んでいるのが気になります。

写真を写し終えて下の道路まで降りてきたら、お昼近かったので地元のお姉様が畑仕事を終えて家に帰るところ?
「こんにちは」と挨拶をして「いいお天気ですね」というと「子持ち桂の写真かね?」と聞かれたので「クリンソウが咲いていましたよ」と答えると「ああ、咲き始めたかね。この前植えたからね」とのお返事!・・・自生の花ではなかったのです。
(自生種だと思っていたので、ややショック!)

でもまあ、自然の中で可憐に咲いていると可愛いですよね。

野の花

やや薄曇りながら、5月らしい乾燥した風が爽やかな稲武です。
山の藤が咲き始めました。

大野瀬の子持ち桂の沢にクリンソウが咲いていました。
園芸種もあるそうですが、私はクリンソウを見るのは始めてです。

まだ咲き始めで、10株近くありました。これからが楽しみです。

大井平公園のシャクナゲ

気持ちのいい五月晴れをやや通り越して、初夏のような陽気になった稲武です。

大井平公園のシャクナゲが本格的に咲く頃なので、行ってみました。
駐車場は相変わらず進入禁止です。

咲いています!これからよくなってくる頃ですね。

アップにして。

社とシャクナゲ?

これから本格的になりますから、おいで下さい・・・とは言いにくい状況ですが、よく咲いています。

今日から5月!

このところ暖かい天気が続いている稲武です。
今日も暖かくなってきて、この執務室(???・・・冗談デス)も開け放しています。

暖かくなってきて、表に出ようと玄関を開けると、向かいの山のウグイスが「ホーホケキョ」と、挨拶をしてくれます。
それは気分がいいのですが、いい事ばかりでもありません。
カメムシ!
我が家で?冬眠をしたカメムシがこのところゾロゾロと出てきます。
この春はやたら数が多いのです。一夜の宿ならぬ一冬の宿を提供してやったのだから早々と山へ帰ってと思うのですが、やたら家に中で見つかる!

前置きはこの辺で・・・

いい天気なので大井平公園へ行ってみました。
駐車場はコロナの影響で利用禁止になり、トラ柵があって入れず・・・
仕方がないので道路端の広いところに駐車です。

まだ芽吹きたての新緑がきれいです。

そして、桜も残っていて新緑との対比がきれいです。

シャクナゲがもう咲いています。今年は桜と同じで咲くのが早いですね、普段の年は大体連休明けですから。

まだこれから沢山咲き始めますが、中にはこんなに咲いている木も。
(日が当たっているシャクナゲの写真はイマイチです)

アップで写すと、やっぱり艶やか?

チゴユリまで咲いていました。これ小さくて見つけにくいのです。

草丈が短く、しかも下向きなので大変ですが、下からのぞき込むと・・・

友人が「高崎モータース前のニリンソウが咲いているよ!」と教えてくれたので、ついでに写して来ました。

早くコロナが終息して、本当の春が来るといいですね。

春ですね

今日も暖かな稲武です。でも家の中は寒く、足下にはストーブが点いています。
何故か3日連続の投稿となります。

我が家のお墓の少し山奥に、毎年水芭蕉が咲きます。
今年も咲く頃だと行ってみました(実は3回目です、今まで咲いていなかった)

今日は咲いていました。

瑞龍寺のカタクリも気になっていたので(桜はもういい?)行ってみました。咲き始めです。お花見のお客さんも多く早々と退散しました。
皆さん「田舎なら安全」と思われるのか、道路もかなり混雑しています。
「外出自粛」はどこのお話???

午後タカドヤ湿地へ行ってみました。こちらはシーズンオフということで人はいません。

アセビが咲いています。

この感じがいい「早春の雑木林!」

ショウジョウバカマが咲いています。

吟醸工房の駐車場ではコブシが満開でした。

秋ですね

朝夕は少し肌寒いものの、秋晴れの稲武です。
稲武では幸いなことに台風19号の影響は、ほぼありませんでした。

快適な気候になりましたが、この季節特有の歓迎できない客!
そうです、カメムシが一斉に冬眠場所を求めて家に集まってきます。
1昨日など干してあったタオルを取り込もうとしたら、1枚のタオルに4匹ものカメムシ!
この季節のカメムシはまだ活発なので、払っても落ちずに飛び去っていきます。
(もう少し寒くなると、払えばポタッと下に落ちます)
当分は干した布団、洗濯物の取り込みには神経を使います。

余談が長くなりましたが、お天気が良かったのでサラシナショウマが咲く頃だと思い大野瀬方面に出掛けました。

狙って行ってもピンポイントで当たることは希ですが、今日は大正解!
咲いていました。

20191015-1

これと少し離れた所にもう2本だけ。もう終わるのか?今から咲き始めるのか???
ツボミが出ていますから、これから咲くのでは?と期待しましょう。

復活しました

10月とは思えない暖かさ(暑さ?)の稲武です。

このところサイトが表示されないトラブルが発生していました。
サーバーのメンテナンスがあり、その影響でトラブルが起きたようです。
復活して一安心です。

さて、彼岸花があちこちで咲いています。

20191001-1

秋になりました

タイトルは「秋になりました」と書きましたが、今日は暑い稲武です。
すっかりご無沙汰です。1昨日の十五夜は無月でした。

今日はお天気も良く、家の中では快適な陽気なので久しぶりにタカドヤ湿地を覗いてこようと出掛けました。(実際歩いたら暑かったです)

ツリフネソウが一杯咲いていました。

20190915-1

サワギキョウは終わりに近い?

20190915-2

ウィンナーソーセージが豊作?いえいえツチアケビの実です。

20190915-3

ついでですが・・・来週22日(日曜日)中馬太鼓ジャンボリーがあります。
来られる方は是非お出かけ下さい。

20190915-4

川サツキ(岩サツキ)パート6

青空が拡がり今日もいいお天気ですが、一雨欲しい稲武でもあります。
相変わらず川サツキを追いかけています。

今朝ではなく昨日です。朝9時前に大井平公園へ行きました。しかしバッチリ日が当たっていてとても無理。
邪魔な草を刈ろうと刈り込みばさみも持っていったので、草(これがトゲが一杯あるのです)だけ刈って帰ってきました。

そして今朝、5時頃!起きて行きました。朝霧がかかっていて幻想的な風景でしたが、そこで写真を写していたら日が上がってしまいます。真っ直ぐ大井平公園へ行きました。

講釈はどうでもいいですね(苦笑)結果下の写真です。
え、この間の写真と変わらない?
いえ、この間の写真はまだ蕾が多かったけれど、今日は咲いていますよ・・・と思います。
今日はこの1枚だけです。

20190626-1