曇り空の稲武です。
そんなに暑くはないけれど、湿度が高く少し動くと湿度が応えます。
けど、このパソコンの前はやや寒い!
Tシャツ1枚で出掛け、帰ってきてここに座っていたら寒くなってきて着替えました。
このところネタ不足です。
道の駅へ行ったらラベンダーが咲いていたので写真を1枚!
曇り空の稲武です。そのためか、少し蒸す感じがします。
でも、今朝も起きてきて「少し肌寒い!」とストーブのスイッチをON。
次にテレビのスイッチON。そこでテレビが「今日も各地で猛暑日が予想されています」!!!思わず「どこの国のニュースじゃい!」と突っ込んでしまった!
ただ今午後2時。開け放してはいますが、この状態でパソコンの前に長く座っていると寒くなってきます。時々足元にある電気ストーブのスイッチに手が伸びます。
外に行けば暑いのですけどね。
ま、それは置いといて・・・
大野瀬の曲淵で、そろそろ川サツキが咲く頃かと出掛けました。
行って見ると、橋を渡った先にこんな看板が・・・
曲淵はこれを左に取ります。取敢えず曲淵。
残念ながらもう少し先です。僅かに赤い蕾が見えますがわかるでしょうか?
戻って来て「鮎友釣り体験」会場へ向かいます。
ちらっと見ると超ベテランクラスと思える出で立ちの方々が一杯います。これで初心者???
何人か知り合いがいて話を聞くと、名倉川漁協が主催、釣り具メーカーの協賛を得て、初心者対象の鮎釣り体験会なのだそうです。
超ベテランクラスの出で立ちをした方々は、釣り具メーカーのインストラクターなのだそうで納得です。
体験会はこのインストラクターと、申込みをした初心者(こちらは竿を持ったこともない方々)がペアになって、初心者には釣り具メーカーから竿も貸してくれ(1本10万以上ですから)という条件だそうで、手取り足取りのような体験会です。
漁協組合長さんの挨拶
そしてインストラクターと参加者(初心者)の紹介と、組み合わせが行われます。
この後、少し早めの昼食でしたがこれは省略して・・・
釣り竿に仕掛けを付けるまで教えて三々五々川に向かいます。
インストラクターの方々は、それぞれポイントの探し方、おとり鮎への鼻環の通し方、竿の構え方など教えている模様
それぞれ川に散りました。
こちらはインストラクターが釣りました。流石インストラクターです、カメラを構えて待っていたら瞬く間に釣り上げました。
この後も何かあるようでしたが、用事があったので帰ってきました。
今後の名倉川漁協の鮎解禁は6月2日に特別解禁、6月9日に一般解禁だそうです。
詳しくは名倉川漁協のWebサイトをご覧下さい。
本日2度目の投稿です。
(先程の投稿は昨日分ですが・・・)
いいお天気だったので大井平公園へ出掛けました。
先日より多くシャクナゲが咲いています。
こんな感じで咲いている株が7~8株はありました。
アップにするとこんな感じ。
こちらはもう咲くばかりです。
そして新緑もとてもきれいなのですが・・・
誰もいないのです。この道路は、車はほとんど通らないので道の真ん中を歩いても安心なのです。
ゴミもなくとてもきれい!
紅葉のシーズンは一杯人が来るのに、新緑がこんなにきれいなのに、なぜ人が来ないのでしょう?
道の駅は駐車場も一杯で、人も溢れて、食事もままなりません。
お弁当を買ってきて、ここで食べればのんびりと出来るのにと思ってしまいます。
「寒いなぁ」と思って目が醒めた稲武の朝です。
今朝の気温は1度でした。
午前中は日差しがありましたが、午後は曇り空。
少しは動かなければと思い、午後大井平公園へ出掛けました。
遠くの山には終わりに近くなった山桜が所々見えました
山側へ上っていきましたが、このところの運動不足がたたって足が進まない!
少し上って下りてきました。
その後、駐車場から吊り橋を渡って対岸へ。
もみじに花が咲いています。
しかしもっと真っ赤なはずですが、黒いのです。
???今朝、霜が降りて黒くなってしまった?
駐車場脇のドウダンツツジも今を盛りと咲いていましたが、これも白い花に混ざって茶色くなっている花があります。やはり霜で焼けたのでしょうか?
山側のシャクナゲはまだまだ咲いていなかったのですが、駐車場脇のシャクナゲは咲き始めた木が2,3本ありました。